通院が困難な方も、私たちの手で笑顔に
【人生は、自転車に乗るのに似ている】 BY クロード・ペッパー
時には下り坂で踏まずとも進む時もある。時には上り坂で必死に踏まなければいけない時もある。
ペダルを踏み続ける事で、どこまでも進み続け、ペダルを踏むのを止めなければ倒れる事はないのだから。
==
アメリカの政治家クロード・ペッパーは、人生を自転車に例えています。生きる事は、動く事!!私は治療院・整骨院に勤めながら介護施設、在宅訪問治療を続けてまいりました。多くの患者さんを治療してきましたが、治る患者さんには共通点があります。それは 《 動く 》 です。
人も動物です。動かない事は、不自然なのです。活力にあふれている人は、とにかく動くのです。そして、体の動かさない人は心も動かない。無気力・出不精・引きこもり、感情が動かない。何に対しても、《 感動 》 しないのです。そして動かない悪循環が始まるのです。特に年齢を重ねていくとその差ははっきりしていきます。
ロコモティブシンドロームをご存知ですか?
運動器症候群といい、骨・筋肉・関節の機能悪化により寝たきりへ向かう悪循環を言います。寝たきりの原因の第1位は脳血管障害。第2位は、骨折・骨粗鬆症。第3位は関節疾患。明らかに、早いうちからの運動によって防げます。
私達は、自分で運動が難しい方がどんどん加速して悪化していくのを阻止すべく、他動的に関節を動かし、また、残された機能を最大限に使い続ける為にサポートしながら機能訓練に励み「最低限の関節の動きを守る」を目標とし可動域をを維持するサポートを全力でお手伝い致します。地に足をつけ、自らの力で歩き続ける事、動く事で人生をいつまでもしっかり生きて貰いたい。
つまり冒頭の自転車の例えと一緒で、《 人生は動き続ける事 》が大切なのです。
当院は「笑顔の手当て」という訪問リハビリマッサージを行っています。訪問リハビリマッサージとは、「病院や整骨院に通院したいけれど、通院が困難な方」を対象に、私たちスタッフが患者様のご自宅・入居施設にお伺いしてリハビリ・マッサージを行うものです。医療保険を使うので介護保険の制限は無く、勿論介護認定を受けていない方でもご利用でき、ひとの和はり灸整骨院で受けられる治療と同様の施術を受けて頂くことができます。
このような方は「笑顔の手当て」をご利用下さい
1病院・整骨院に通いたいけれど、通院が困難である。
2デイサービスを利用しているが、自宅でも健康のために治療をしたい。
3病院でリハビリをしているが、自宅でもケアをしないと不安だ。
4お家・施設の中で、寝たきりの家族がいる。
5お家・施設の中で、車椅子の家族がいる。
介護を必要としているご家族がいる方へ
介護を必要としているご家族がいる方・ケアマネージャー・介護施設責任者さまへ。
ご自宅や特別養護老人ホーム・高齢者施設に “寝たきりのご家族” “車椅子を使用されているご家族” “歩行が困難なご家族”はいらっしゃいませんか?そのご家族はちゃんと治療は受けれていますか?身体を動かせない事は、想像以上にとても辛い事なのはご存知ですか?
不動は大変苦痛を伴います。想像してみて下さい。一日中、ベッドで寝返りを打てずに寝ていたら身体が痛くなりますよね。また、関節は使われないと関節が徐々に硬くなっていきます。(関節拘縮)1日に5回・動かさないだけで固まり始めます。屈曲拘縮と呼ばれ、筋肉が弱く小さくなり、それに引っ張られ関節が曲がりそれ以上関節が伸びなくなってしまう症状です。全身の関節、特に手足は赤ちゃんがおなかに入ってる様な状態に徐々になっていきます。そうなると、下着の交換や着替えが大変。垢や汚れが溜まりやすい。動かされると、とにかく痛い。
それを防ぐためには、筋肉を動かし続けなければなりません。でも自分で動かすことができません。それではどうやって動かすか。 動かして貰うしかないのです。訪問リハビリマッサージは、「医療」のマッサージです。患者さんのその後の人生に大きく影響します。
もう一度聞きます。
ご自宅や特別養護老人ホーム・高齢者施設に “寝たきりのご家族” “車椅子を使用されているご家族” “歩行が困難なご家族” はいらっしゃいませんか?私たちが、しっかりサポートさせて頂きます。
出張対応エリア
私たちがお伺いします!
- 塩釜市
- 多賀城市
- 七ヶ浜町
- 利府町
- 宮城野区
ひとの和はり灸整骨院がある塩釜市をはじめ、広範囲での訪問治療を行っております。詳細はスタッフがご説明させて頂きますので、まずは当院にお電話下さい。
ご利用方法について
医療保険が適用可能です
医療保険が適用される訪問マッサージには下記のメリットがあります。
11回の費用が数百円で済みますので、経済的です。
2介護保険の枠を気にせずに、安心してご利用頂けます。
3患者様の自宅まで訪問致しますので、外出困難の方も安心です。
4体への負担を考慮し施術を行いますので、高齢者の方に適しています。
医師の同意書が必要になります
健康保険で施術を受けるには、医師の同意が必要となります。同意書取得に関しても、ひとの和はり灸整骨院でサポートさせて頂きます。書面もご用意させて頂いておりますので、ご興味のある方はご連絡頂けると幸いです。担当スタッフがご説明しますので、安心してご依頼下さい。
笑顔の手当て / 活動の様子
新着情報
一覧へ >- 2025/01/09NEW
- 年末年始は暇なのでスポーツ
- 2025/01/09NEW
- 令和7年!今年もよろしくお願い致します!
- 2024/09/16NEW
- お盆休み③ 弘前を楽しむ!
- 2024/09/16NEW
- お盆休み③ 弘前を楽しむ!
- 2024/09/03NEW
- お盆休み② 八戸の人気海鮮料理店