こんにちは!ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
患者さんの嬉しい声を頂いております!
こうやって患者さんの声を頂くと私たちどもは、やる気MAXで大変嬉しいのでございます!!
皆様も是非、お願いする事もあるかと思いますが、宜しくお願い致します!!
少しばかりか、ポイントもプレゼントしちゃいますよ笑
2024.01.19更新
こんにちは!ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
患者さんの嬉しい声を頂いております!
こうやって患者さんの声を頂くと私たちどもは、やる気MAXで大変嬉しいのでございます!!
皆様も是非、お願いする事もあるかと思いますが、宜しくお願い致します!!
少しばかりか、ポイントもプレゼントしちゃいますよ笑
投稿者:
2024.01.10更新
こんにちは!ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
さてさて、ポイントカード配布が始まって私たちもてんてこ舞いでしたが、
ようやく説明や回し方も慣れ、すでに1000P以上貯まっている患者さんも出てきました。
内容が盛りだくさんなので、「ちょっとついて来れない」との声も多少あるのも事実です。。。
しかしながら、とりあえずもらっておきますで2・3回の来院で貯まりやすいを実感して頂いているので、良しとしましょう!
まず「習うより慣れよ」ですね〜(●*’v`*人).o0
このポイントカードにより、いろいろとおもしろ企画を考える事ができるので期待してて下さい!
僕的には、トレーニングとかにチャレンジするのもいいと思いますよ!
服部先生とのマンツーマン指導なので、楽しく続けられるのも間違い無し。
体験コースなんて作るのも良いかもしれないですね!相談してみます。
脱毛やオイルリンパ・ホワイトニングまでできる”総合整骨院”ですので、いろんな自分磨きを楽しんでみてはいかがでしょうか??
投稿者:
2024.01.05更新
あけましておめでとうございます!
ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
今年も能登半島の大地震から始まり大変な一年の始まりとなってしまいましたね。
いつどのようになるか解らない事を実感し、1日1時間一瞬を大切にしていこうと思います。
今年は特にする事がなかったので、初日の出を見にいこうと調べていると、
気仙沼の岩井崎は震災で残った松が「龍」の形で残っているというではありませんか!
今年のパワースポット間違いなし!!
初日の出も見れてWで縁起がいいじゃないですか!
大晦日に出発し、岩井崎の先端の駐車場に到着。
同じくキャンピングカーが3台ほど。
朝起き外を見ると大渋滞!考えてる事はみんな一緒ですね。
神々しい初日の出を眺め、ちょうど北にいるので
宮城のスター「狩野 英孝」さんの神社、櫻田山神社へ初詣。
現着すると、大渋滞!さすがスター!!
1時間30分位渋滞で並び、参拝で30分位並び終えると神社の縁側で
神主であるスターが、御朱印を集中して書いているではありませんか!
失礼ながら横からカシャ。
なんか良いとしになりそうです。。。
投稿者:
2023.12.29更新
こんにちは!ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
今年も皆様のおかげで最後の営業日を迎えることができました。
世界中、色々と大変な事もたくさんありましたが、コロナ騒動も落ち着きちょっとづつ、世の中が元気を取り戻し始めたように感じる一年でありました。
インフルエンザや風邪も流行っており気を抜く事が出来ませんが、来年に向けて暫しの休養をいただき、
年明け4日から元気いっぱいで営業を開始いたしますので、来年もご愛顧の程どうぞ宜しくお願い申しあげます。
投稿者:
2023.12.21更新
こんにちは、ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
来年、2024年から「HP・MPカード」が皆さんに配られます!!
『HP・MP』ってなにしゃ?
『HP=ひとの和プレゼント・MP=メンテナンスポイント』です!!
事前予約やLINE予約・電話予約。紹介や口コミ投稿などいろいろとポイントを貯めて使ってもらう制度が始まります!
非常にザクザク貯まる様な企画などを考えておりますので、期待してお待ちください!!
さらに、新たな美容メニューが導入を決定致しました!!
『美歯口 セルフホワイトニング』です!!
私自身も41歳となり、いろいろと衰えを感じて来ております。
肌艶もなくなり、シワも白髪も・・・。体重が全然戻りません。
このままオジサンになっていくのか。どーーーん。落ちる〜。
自分で言っちゃー恥ずかしいのですが、昔はよく「イケメン・かっこいい」なんて言われてたのは過去の栄光。。。
はぁーー。
でも気付いちゃったのです。
「先生って若いよね!」「子供4人もいるとは思えない!」って言われると非常に嬉しいことに!!
そして『美』は自分に自信を与え、気持ちを前向きにする事に。
健康や美容は、自分に自信を与え、笑顔を生み、周りも笑顔にする『笑顔の手当て』
当院はこれまでの治療は当然ながら、さらに美容に特化し「笑顔の手当て」もできる美の総合治療院を目指していきます!!
パッと明るい笑顔を約束いたします!!
ホワイトニングの情報は、乞うご期待!
投稿者:
2023.12.13更新
こんにちは、ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です。
先週末は整骨院業界の同級生や繋がりのある業界人との忘年会でした。
娘たちは習い事のクリスマス会があるとの事でしたので、私は1日自由!
せっかく自由なので家でダラダラするのが勿体無いので、昼から仙台ブラブラでもすっぺし。
患者さんが「天然とんこつ 一蘭」がマジで美味いって言ってたのを思い出し、まず行ってみよう。
さすがに混んでます。20分くらい待つと店内へ。
なんか好みやなんやらでシステムに困惑。
席まで案内される一連の動きが、ちょっとしたテーマパーク気分。
有名人のサインが壁一面にずらぁーーーーとある。
席に着くと、全席一人用の個室(横に衝立がある)すだれがあり店員さんとは顔を合わせずに済むですね。
これは回転率が良くなる。
女性でも来やすい。
注文は最初に券売機で渡してあるので、席に着くと着丼が早い。
注文時には替え玉をしない様にし、券を買いませんでしたが、席でも頼めるので物凄い誘惑。
食べ方や自社の歴史・秘伝のレシピは4人しか知らない最高機密という様な情報がびっしり。
このシステムはとってもいいな。
ラーメンの美味しさよりもそういったことの方が気になり、いつも通り写真を撮り忘れる
結局、誘惑に負けず替え玉せずに食べ終えたので、さぁどっか飲めるところはあるかなー
なんて探してますと、あるある。昼呑みのお店増えたねーー!
土日は昼から飲んで早く寝たほうがいいよね!!最高!!
まぁ今日は19:30からだし、そんな酔っ払いの状態ではまずいので控えっか。
アーケード・国分町まで店舗ウォッチングをしていくと何やら定禅寺通りが騒がしい。
あぁー光のページェントか。
ちょうど点灯の時間。
点灯見るのも十年以上久しぶりに見たな。
こういうの一人で見るの寂しい。
カップルとか女性が一緒じゃないとかじゃなくて
喜んでる家族連れを見ると。
そんな自分に気付き、年取ったなぁ。
なんて一人で過ごす、1日の心のつぶやき
投稿者:
2023.12.06更新
こんにちは(*´-`)
塩釜の、ひとの和はり灸整骨院
そして
hitonowaエステサロンの
大山です。
先月、自宅の物の捨て作業を開始してから
思い出に浸らないことを目標にしていましたが
まんまと浸ってしまい。。。笑
昔の写真は見始めると止まらないですね。
さてさて
今年最後の。。。
なんて、
もう聞き飽きているとは思いますが
今年最後の
"休日脱毛DAY"のお知らせです。
セットメニューが30%OFFになるのは
休日のみの特典です(*´-`)
さらに今月は、全身脱毛キャンペーンも実施中!
脱毛のご相談はLINEでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
またInstagramでは
日々のお知らせなど
毎週更新しておりますので
是非のぞいてみて下さい。
@hitonowa.b
ではまた(*´-`)
投稿者:
2023.12.05更新
こんにちは、ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です。
数日前にニュースで話題になりました「日本で見えるオーロラ」です。
うちの母は「子供の頃からオーロラは見てたよ。」と俄に信じがたい事を言っておりましたがこのニュース見てビックリ、本当だったんですね!!
私の母の実家である、ばーちゃん家は北海道の陸別町にあり、「日本一寒い町」の冠があります。
平均気温が一年を通して一番さむいのが自慢です。
確かに「冬はマイナス30℃・夏は暑くても25℃」くらいでその温度差は50℃以上になります。
宮城で冬を感じてきた今日この頃ですが、オーロラが見えた陸別町では既にマイナス19℃!!
ついこないだのお盆に行った時は25℃あったのに!(こちらでは36℃くらいの時)
ばーちゃんには「冬は何も出来ないから来るな」って言われて未だに行ったことがありません。
しかし陸別町の冬は何もしない訳ではなく、「しばれフェスティバル」なるものがある様です。
「かまくらでマイナス30℃の世界を一晩耐久する」祭りがあり、冬キャンパーとしては血湧き肉躍るイベントではありませんか!!
ぜひ皆さんも「しばれフェスティバル」参加してみてはいかがでしょうか??
投稿者:
2023.11.28更新
こんにちは。ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
土曜日は同級生家族たちと、BBQ Campをしてきました。
今回は子供たちが主役とのことでしたので、いろんな体験をしてもらおうと企画しました!
まずはお得意の冬キャンプ仕様の薪ストーブinテントであったかいんだからぁ〜体験。
とても寒い日でしたが、外で思いっきり遊んで中でテントで休憩あったかいと好評です。
大きな焚き火台で火遊び。火の勢いと危険を教えつつ、各々好きなものを拾ってきて燃やす。
子供の頃ってシンプルにこれが一番楽しいですよね。
モルックも初だったようで、大人も子供も大盛り上がり。
火起こし体験、マイキリ式火起こしとゆみきり式火起こし。
この日はデイキャンプ。
またすぐに撤収。
久々の冬キャン仕様はやっぱり楽しい。
けど
正直しんど。
冬キャン仕様は2泊に限りますな。
投稿者:
2023.11.22更新
こんにちは、ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です(●'З`)db⌒☆
先日行われた「宮城県学年別柔道チャンピオン大会」
初めての試合を準優勝の好成績でした!!
初めての大会で、緊張していた様ですが始まってしまえば、緊張はしなかったと。
やるーーー(∞'3`$)⌒★+゚
身長はやっぱり小さいのですが、パワーは終始圧倒しており観ていてとても熱くなりました!
まだ初めて半年。練習も週1であまり出来ていない状況でした。
練習を見てても、寝技は違う学年の子にでも通用するのですが、立ち技ではやはりまだまだ。
勝利の喜びを1回でも味合わせてあげたい。
前日に立ち技の特訓!!
今回の試合でやることは3つ!
① 崩す ② 体落とし ③ そのまま袈裟固め!!
しっかり作戦を遂行し、前後に持ち前のパワーで動かし、体落としと袈裟固めで見事に勝ち上がり準優勝!!
最後は色帯の上手な子に気持ちよく投げられてしまいましたが、次の目標となり最高の形のデビュー戦でした。
今後がとても楽しみです!!
投稿者: