皆さんこんにちは!ひとの和はり灸整骨院佐藤です!
皆さんは節分はいつ?と聞かれたら、2/3と答える方が多いと思いますが、現に僕もそうです!
節分は季節を分けるという意味の雑節で、本来は各季節の始まりである立春、立夏などの前日を指すようです。
今年は2/3が立春となるために2日が節分となるそうですね。
3日でなくなるのは1984.2.4以来の37年ぶりで、2日になるのは1897.2.2以来124年ぶりだそうです。
皆さんにたくさんの福がきますように!
鬼は〜外!福〜内!!
2021.02.02更新
節分
投稿者:
2021.02.01更新
伝説の楽天エース、帰還!!
おばんです!
ひとの和の服部です
大大大ニュースです!!!!
なんとヤンキースからフリーエージェントになっていたマー君こと田中将大が日本球界に帰ってきます!!
しかも、古巣の楽天に帰ってくる!
震災10年になる年に楽天に戻ってきて日本一を目指す!
会見でも素晴らしい言葉の数々
ホントの漢気を感じます
野村さん、星野さんがまだご存命ならもしかしたら『世界一とってからから帰ってこいっ!』って言いそうと妄想したりしましたがw
野球ファンである私にとっては、今年は楽しみです!!
24連勝してメジャーリーグに行ったので、今年1発目で勝ったら日本球界25連勝になりますね!!
記録ずくめです!!
そして、パリーグの強打者vsマー君の試合は見所です!
個人的には西武ライオンズの山賊打線vsマー君が楽しみ!!
今年もコロナ対策しながらになりますが、プロ野球を楽しみましょう!!
それでは、また〜
投稿者:
2021.01.31更新
ダラダラするのすら飽きた
こんにちは、ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です。
家で過ごす時間が長くなり、さらに夜更かしが長くなり、
ダラダラと過ごして来ましたが、それすらも飽きてきました。
一周回って、そろそろカラダ動かしてビシッとしますよ
食事改善と運動!!
朝一走って、リングフィットやって、昼夜米食わない!
やったるぞー
投稿者:
2021.01.29更新
鹽竈神社、どこからのぼる?
こんにちは、ひとの和はりきゅう整骨院のしゅいです。
みなさんは、鹽竈神社、どこから登りますか??
私は、長女が産まれてすぐのときは、車で近くまで行き、平坦な道を歩く1番近道なコースでした。
しかし、その後数年経って、
そのほかに3つの参道があることを知りました
1、表参道‥‥202段の急な石段
2、七曲坂…‥つづら折りの坂道
3、東参道‥‥ゆるやかな石畳の坂
ここ、数年は子どもも大きくなり、暗黙の了解で表参道から登るのが定番です
最初は調子良いのですが、最後の方になると息切れがしてきて、余裕がなくなってしまいます
それをわかっていながらも毎年登ってしまうのは、
健康な証として登りたいという意気込みですよね!笑
いつまでも、登れるような体づくりしていきたいと思う初詣でした。笑
では、また〜✨
投稿者:
2021.01.28更新
ひとの和でのお仕事!!
ひとの和はり灸整骨院 新沼です!
今回はご飯ではありません笑
今回は僕が毎日頑張って仕事で作っているものです。
この写真のような画像作成が僕の仕事なんです。
とても楽しく働いています!
何よりも自分だけの仕事なので
責任感が半端ないです
投稿者:
2021.01.27更新
2月のカレンダー
こんにちは(*´-`)
塩釜のひとの和はり灸整骨院、受付の大山です。
スケジュール管理をスマホでしている方も増えていると思いますが
私は書く作業が好きなので
やっぱり手帳が好きです。
ただ、ついつい沢山書き込んでしまって
何がなんだかわからない状態になることもあり。。。
結果、全然管理ができていないですね。笑
でも書くことで
忘れないような気がするので
今日もめげずに書き込み続けます(*´-`)
さて
もうそろそろ1月も終わりです。
2月のカレンダーを作りました☆
祝日もやっております(*´-`)
ではまた☆
投稿者:
2021.01.26更新
いつまでも動ける体を
皆さんこんにちは!塩釜市尾島町ひとの和はり灸整骨院の佐藤です!
運動失調があり日常生活に支障をきたす患者さんのリハビリ風景!定期的なマッサージや機能維持、改善の関節運動、機能訓練を行い、座位保持、支えによる歩行が以前より安定してきました!
人は動くことにより、何かを感じ、やがて感動が生まれます。
私たち訪問リハビリマッサージ『笑顔の手当て』がお手伝いします!
いつまでも笑顔溢れる感動の多い人生を応援したい!!
好評の無料体験も実施してますので、訪問リハビリマッサージはひとの和まで!
投稿者:
2021.01.25更新
MMAの最高峰UFC!
おばんです!ひとの和の服部です
私格闘技を観るのが大好きでありまして、昨日ありましたMMAの最高峰UFCの大会についてお話ししたいと思います
まず皆さんMMAって何?ってなりますよねw
Mixed Martial Artsの頭文字を取った略語で、総合格闘技の事を言います!
日本では、年末にテレビでもやってたRIZINとか、昔に年末とかにもやっていたPRIDEとか(今はPRIDEはありません)になります!
打撃、投げ、寝技…大会によってはルールが違いますが、ざっくり言ったらなんでもありの格闘技ですw
その世界最高峰と言われているのが、アメリカのMMA団体のUFCになります!!
日本人選手も以前はこの舞台で闘っていましたが、今までに日本人選手がチャンピオンになった事はありません!
世界中から優れたファイターが集まっているので、そこでチャンピオンになるのはとても凄い事なんです!!!
そんなUFCの歴史の中でもUFC史上初の二階級同時王者にもなった、コナー・マクレガーという選手がいます!
この選手がとにかく凄い、試合も凄いんですが、試合までのパフォーマンスや言動がかなりヤバイw
とにかくやる試合は全世界が注目します!
何度か引退してるんですが、昨日1年ぶりに復帰し試合を行いました!
が、しかし結果は残念ながら負け
最近流行りのカーフキックにやられましたね
ただ、まだまだやれる選手なので次戦が楽しみです!
試合を観てたらトレーニング欲に火がついて来ましたw
格闘技を観てキックボクササイズに興味が出たらひとの和へ
投稿者:
2021.01.23更新
おゆうぎ会
こんにちは。ひとの和はり灸整骨院・院長の今野です
幼稚園のおゆうぎ会。
コロナ禍で開催できて良かったよかった
娘たちの練習は家でずっと見て来ましたが、なかなか上手です。
次女は体操を習ってるので側転がめちゃくちゃ綺麗にできるので、センターポジションを任されちゃんとできるかな?
私に似て、緊張強いなんでw
上手に踊って、センターの役割は出来ましたが笑顔がないなぁ(´-`)
三女は終始ニッコニコで楽しんでおりましたw
投稿者:
2021.01.22更新
筋力量低下の、危機!!
こんにちは、塩釜のひとの和はりきゅう整骨院のしゅいです。
今年に入り、久しぶりに店にある体の分析機に乗りました。
なんと、なんとショックな結果が出まして、、、
とにかく筋肉量が少ないことがわかりました
3人の子育てをしながら、おんぶに抱っこの時は、
『筋トレかよー』と思いながらやり過ごす毎日。
しかし、1人で歩くようになり
抱っこもおんぶもほぼなくなってきた今。
一人目の時はお散歩がてら歩いて行っていた買い物も、
3人だからと何かと車移動が多い今、、、、
だいぶ脚の筋肉が落ちまくりでした
そして体幹も弱くなってましたねー
っということで、
今年は厄年に負けない身体づくりをします
筋肉量増やす決意します❗️❗️❗️
みんなさんも、「今年こそはっ」っと思ってる方は、
まずは体成分析機に乗ってみてください
気合が入りますよ!!
気にな方は、スタッフまでお声がけください!!
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2021年02月 (23)
- 2021年01月 (28)
- 2020年12月 (27)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (18)
- 2020年09月 (5)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (7)
- 2020年04月 (13)
- 2020年03月 (3)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (6)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (13)
- 2019年05月 (22)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (9)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (14)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (18)
- 2018年08月 (18)
- 2018年07月 (18)
- 2018年06月 (22)
- 2018年05月 (25)
- 2018年04月 (25)
- 2018年03月 (17)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (18)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (29)
- 2017年09月 (25)
- 2017年08月 (28)
- 2017年07月 (28)
- 2017年06月 (36)
- 2017年05月 (12)